[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜、フラフラと淡路島までドライブに行ってきました。
←一応、記念に明石海峡大橋の写真を撮りました。
←近くに居た淡路島の猫。
それで淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」に行ってきました。
←アロエも300年経つとこんな事になるらしいです。
←↓植物間の中は三種類のエリア分けされてありました。
(2エリアしか載せてないけどw)←もうクリスマスですね・・・
やはりツリーも飾り付けされており、
↓夜には綺麗にライティングされてありました。
今回淡路島に行った本当の理由と言うのは、
ただ月を写メにとりたかっただけなんですw
前回淡路島にドライブしに来た際に
自然公園?の展望台から双眼鏡(無料)を覗いていたら
夕方と言うのもあり、綺麗なお月様が見れたのですが、
前回は携帯の電池切れの為それを写真に残せ無かったのが悔しくて、
今回、リベンジして来たわけですw
で苦心の末取れた内の一つです・・・
双眼鏡の覗き口にカメラを当てて撮るのは結構大変でしたw
機会があれば試してみてください^^
(しないか・・・w)
今回のお土産、植物園の出口で売っていたミニバラ
600円ぐらいでしたが、
家に持って帰ったら、
母に高っ!!って言われました・・・。
感化されて買い物するとこういう目に合うんですねw
(綺麗だから良いやw)
因みに晩に円麦を見ていたら、
葉の先に雫?が付いていました、
なぜに?
余分な水分を放出するのかな~
?(゚_。)?(。_゚)?
「今日の余談(長いですw)」
今日病院から帰ってる途中で、
男の人に、財布を落として帰れなくて困ってるんです。
なので電車賃を貸してもらえないか?
と言われました・・・。
普通はきっと貸さないでしょう・・・。
が!僕は貸してしまいました・・・
(≧∇≦)/ ハハハ
3500円・・・。
(o_ _)ノ彡☆キャハハ!バンバン!
事情を聞くと、
僕の家の近くは大学があり、
そこの大学の改装?の作業中(多分、職人?)に
財布を落としてしまったらしいのです。
仕事が終わり
最寄の駅に来た時に財布が無い事に気づき
急いで学校へ戻ってみて同僚を探たものの
既に皆帰宅した後で、
携帯も持ち合わせていないので
誰にも連絡が取れず・・・
一応、大学や派出所、駅で相談したらしいのですが、
お金を貸してもらえなかったらしく、
困って道行く人に声を掛けてみたが
誰も貸してもらえず(そりゃそうだ)
懲りずに声を掛けていたら
まんまと僕が捕まったようでした。
どうやら滋賀県から来ていて
自称28歳、一人暮らし、
親は片親で出来れば連絡したくないらしく・・・
(仲がよくないというか揉めるから)
帰りの電車賃は3500円程度かかるとの事。
普通ココまでの話でも
100%嘘臭いじゃないっすか!?
普通は貸さないというか
聞く耳すら持たないと思います。
僕も貸すべきでは無いと思っていたのですが
しかし
「もし!もし本当に困っているとしたら!?」
っと、おめでたい事を考えてしまい・・・
結局
料金を確かめる為、駅まで一緒に行き、
駅員に聞いてみたら、
途中で路線が変るから料金が分からないとの事・・・
しょうがないので、
駅に有った紙切れに名前と住所書かせ
拇印を押したものを貰い、
僕の携帯の番号と名前を書いたものを渡し、
騙されて帰って来ないのを覚悟の上で
3500円を貸しました・・・。
一応、本人は来週の月曜に仕事で来るので
その時に返しますと言ってましたが・・・。
で、家に帰ってから母に話したところ
予想通りボロカスに言われ、
母も昔同じ手で騙された事が有るらしく
昔話も交え色々と説教され散々でしたw
(自業自得)
因みに母曰く、派出所ではお金は貸してもらえないけど
大きな警察署に行けば貸してくれるらしいとの事でした。
きっと僕は良い人ぶる間抜けな奴なんだろうな~っと
今、軽く鬱になってますw
3500円・・・
230円足したら12/12に出る
舞妓Haaaan!!!DVD買える・・・
(もう予約したけどサ・・・)
↑
コレ超おすすめ!
最近見た邦画の中では絶品!!
TUTAYAで見かけることが有れば借りる事をおすすめします。
(まだDVD出てませんがw)
今回うさぎと全く関係の無い話ですが、
なんとなく同情してくれるなら一撃押してやってください。
↓
トラックバックURL
お金戻って来るとよいですね。
私もキット、お母さんと同じ事言ってしまうと思いますが(^^
せめて戻らなくてもキチンと連絡してくれて
「あの時は、ありがとうございました」って言ってもらいたいデスネ。
星座、うちのオトンさんは、はっきり覚えていて凄いなぁと思うのですが、私は、全くダメでして、あーきれいやなぁとウットリするだけなんですよ。
淡路島も行ったことありません。アッチコッチ行きたいデス。
巨大アロエが凄いですね。
舞妓Haaaanおもろいンでしょうね。レンタル絶対借りると思いますヨ。
お月さん、うまく撮れてますね。餅つきウサギがハッキリ見えてマス。
↓のヒーターをくるむタオルを食べるのは、危ないカモ。
つきちゃんもよく引っ張って微妙に食べてたようなのでタオルは、止めました。
ウサギさんのお腹の中からタオル1本分が、出てきたという話しも本で読んだので恐いデスネ。
朝早いですね~ありがとう御座います。
(普通かな?w)
お金の事はもう考えないようにしてます(鬱になるからw)
確かにウチのオカンの言う事の方が
正論だと思います(゜ー゜o)(。_。o)ウンウン
ちょっと僕の感覚がおかしいんですよ、頭のネジ緩いんでしょうね~w
もし連絡してきても「連絡するなら金返せ!!」でしょうね~w
あーでも実際「まだ金が出来ないんですよ~」なんて言われたら
「もうええよ」とか言ってまいそう…(懲りてないなw)
オトンさんは星座の事とか話せる方なんですか?
凄いですね~!ちょっと星とか興味ある方なんですね~
そう言うのって素敵や~んw(島田伸介風)
そんな歳のとり方したいです。
僕も「星が良く見えるな~」「綺麗やな~」で終わります^^;
でも普通はそうですよね!?
和歌山の方は行くところいっぱいじゃないすか~!!
海は綺麗でジョナサンが沢山いるしw
山はあるし温泉や滝やミカンや柿がてんこ盛り!!
名所なんていっぱいあって吉野家で言うなら汁ダク特盛状態ですやん、
うらやまです。
また隠れ名所的なところがあったら教えてくださいm(_ _)m
和歌山のお隣さん三重県の御伊勢さんと天の岩屋、
また見に行きたいな~
何か知りませんが見た時に感激した思い出がありますw
舞妓Haaaanは機会があったらで良いですよ^^
主演の安部サダヲが面白キモクて良い味出てました(人によるかもです)
僕は映画館で観て久しぶりに笑いました。
月はかなり時間をかけて撮ってましたからw
本当はクレーターまではっきり見えていたのですが、
僕の携帯のカメラがお粗末でそこまで上手く写りませんでした
o( _ _ )o ショボーン
タオル危険ですね~至急外します!
フリースってペットショップで売ってる奴で良いですよね?
したら早速コーナンかペットショップ買ってくることにします。
色々ありがとう御座いま~す^^
またお邪魔します。
今、娘と私の中で星を眺めるのがブームです。
塾の帰り、駐車場から7分くらい歩くんですが、その時にオリオン座とカシオペア座を確認するのがお決まりになっています。
まぁ、この2つしか分からないんですがね(笑
あっ、ギョウザとゴザとセイザは知ってますよ^^
男の人でミニバラを買って帰るなんてステキじゃないですか!
600円って高くない気がしますよ。
私はお水をあげすぎて枯らしちゃうんですよ。
だから最近買ってないなぁ。
親子で星を見つめるのなんて良いブームですね~
良いスキンシップにもなるし^^
オリオン座とカシオペア座が分かれば十分じゃないすか!?w
星座って覚えようとしても名前もいっぱいあるし
★自体も中々見つけにくいですよね~
観葉植物はちょくちょく手を出していたのですが、
花が付いてる物を買うのは今回初めてなんで
出来るだけ枯らさないように気をつけます^^;
それにしても、無謀な人もいたものですね~
月、とってもきれいにとれてますね~
デジカメをナイトモードにしてもぼやけちゃって全然だめでした。。
春先に明石大橋を見る機会がありましたが
黄砂できれいに見えませんでした・・
冬の空は澄んでいてきれいだから大好きです!
(父Boo心の声:なんで俺なん!?)
今回の事は人生の授業料を払った事にしときます.....(;__)/|
デジカメ良いですね~
他の方のブログを見るようになって、
僕も一眼レフのデジカメが欲しいな~って思ってるんですが(贅沢?w)
もっと欲を出して言えばデジタルビデをカメラが欲しい…
しかし現状ではちょっと手が出ないので携帯で我慢です‘w’
デジカメだと月も結構大きく撮れるのかな?
ナイトモードだと残像が残りやすく明る過ぎになりません?
ホント冬は星空が綺麗に見えますよね!
コレで星の一つでも語れればね~
ちょっとは男前度がUPするんですけどねw
(それだけじゃ駄目でしょうけどw)
25年くらい前、大学生時代。
忘れもしない池袋、マルイの交差点で私と同年齢ほどの男性が声をかけてきました。
内容はほぼ月さんと同じ。
その後の展開もほぼ同じ…。
読んでいて、何だかホッとしました。
私と同じような間抜けがいたとは…(失礼)。
よもや、つきオトンさんにまで書き込みしていただけるなんて
とても光栄です^^
僕と同じ事されたんですか!?
なんとも嬉しいような可笑しいような複雑な心境ですw
今回の件を何人かの知人に話してみたのですが、
そうの内の一人に、
例え嘘だったとしても
たった少量のお金を得るためにそんな事をしなけれがいけなかったのだから
結局お金には困っていたのだろうし、
恵んでやったと思えば良い!!
と言われ、なんとなくそれもそうかなと思いました^^
それに、後日色々な事を考えたり、
ブログで慰めやフォローをしていただいたり、
こうやって話のネタにもなりましたしw
僕にとっては得る物の方が多かった様な気がします。
間抜けは間抜けで悪い事ばかりじゃないな~って思いましたw
なんと言ってもつきおとんさんの告白を聞けた事が一番の儲けだと思いますw
また、気になるような事があれば気軽に書き込んでやってください!
今回はありがとう御座いましたm(_ _)m
お母さん月くんにそっくりー!!
さすが親子やと関心しました!
でも、優しくてとても素敵なお母さんやねー。
お友達を連れてまたこんな田舎でよければいらしてくださいとお伝えくださいね!
今日も話したけど「本気でこの人困ってたらどないしよ?」
ってちょっと思うよね。
まぁ、ほんま何事も経験やからね。
あまり落ち込まないようにw
月くんは悪いことしたわけやないんやからね!!
父Booが親切にしてくれるよ!!・・・・たぶんw
今日はありがとうってw
それはコッチの台詞やん!!(爆笑)
いや~本当に今日はありがとう~
何か面倒かけてばっかりで
お土産まで持たせてもらって
本当に申し訳ないと思っております。
メッチャうちのおかん達に評判良かったわ!
嫁さん可愛いし!人柄良いし!!って行ってたよ、
他にもお爺さんは男前やって言ってた。
見た目もそおやけど、気質が粋やって言ってたし
お婆さんもお爺さんに負けず劣らずで、
人柄がほがらかでよく肌の色艶が凄く良いって!
何故か父Booの具体的な褒め言葉が無かったけどw
うそうそw
あんた本当に良い友達多いな~って言ってたよ^^
まぁ良い人じゃなかったら僕の事相手せえへんからな~って言っといたw
あの手作りケーキめちゃウマ!って言って
帰りの車の中で二人ともパクついてたよ~
レモンの風味がよく出てるわ~って
(母Boo様凄いね~!)
年内に後一度くらいは粉雪連れて行けたらな~と思っていますw
(山道が凍らないうちにね)
またそん時に遊んでね~^^
本当に今日は何から何までお世話になってありがと~
巡り巡って今日親切が戻ってきたよ~^^v
もぉーそんなに誉められたら木に登るでw
めったに誉められることないからめちゃくちゃ嬉しいです。
お礼言っといてね^^
月くんのお母さんこそ上品な感じでうちのお母さんなんて
めっちゃテンション高くてうるさいからあぁいうお母さんに
憧れてます(マジで)
レモンのケーキ誉めて貰えて嬉しい!!
また焼きます。色々試作しようと思って。また食べにきて!!
こんな山奥まで友達やその家族が来てくれはることが
本当に嬉しいです。だからありがとうやねんで。
また粉雪ちん連れて是非来てね!!
あっ、それとおじいちゃんは本気で若い頃男前さん
やったんよw
おばあちゃんも超優しい人です。そういう点で私は
人にすごく恵まれてる。
うちのオカンはそない上品じゃないよ~w
外面って奴やろね~。
因みにオカンと僕似てる?
初めて言われたわ~。
あれから僕もレモンケーキ食べたニョ
マジでメッサ美味かったわ~
アレ良いで!!
本当に迷惑だでなければまた遊びに行かせてもらいまふ^^