忍者ブログ

カテゴリー「ペット」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

僕は非常に朝に弱いです!

そんな僕にとって厳しい季節が来ようとしています…。



寝起き1時間ぐらいはグズグズしており

いつも目が覚めるまで粉雪にお世話になっております。

fede6d28jpeg



最低30分こんな感じで粉雪を布団に招きいれ

布団の中でグツグツグツグツしていますw

(やわらかくて暖かいんです^^)



暫して多少目が覚めてくると

僕から解放された粉雪の運動のじかんですw

081358f0jpeg



TS3C0086.JPG←↓取りあえず周りを確認キョロキョロ

6135867ejpeg













その後は猛烈に!



TS3C0095.JPG←噛む!↓掘る↓噛むの繰り返し・・・

TS3C0093.JPG

TS3C0098.JPG















そして休憩…

TS3C0097.JPG







っと見せかけて~





TS3C0092.JPG

えぐる様に噛む!!



えげつないですね~

容赦ないですね~

布団にしてみればたまった物じゃありませんね~w



で、暫くして~

TS3C0091.JPG



飽きると…



TS3C0102.JPG

何処かに行っちゃいますね~(ムツさん風)

探検へと旅立っていくんですね~



c4f20237jpeg

何か物色してますね~(ムツさん風)

凄いですね~

やりたい放題ですね~

コレが粉雪ちゃんの生態なんですね~。








「今日の嬉しい事~!」



芽が出ましたよ~^^

TS3C0103.JPG

←↓昨日芽が出ね~芽が出ね~

TS3C0104.JPGっとぼやいていた矢先!!

朝見るとちょこんちょこんと出てきました^^









TS3C0107.JPG

←夕方には更に伸びてました

\(>▽<)/ワーイ

今日、調子乗ってまた沢山

種をばら撒いてやりましたイヒ









「悲しい事…。」

朝、粉雪の髭が一本落ちていたので、

おお!コレは珍しい!!

ティッシュに包んで財布に入れよ~

っと思って机に置いたままにしておいたら

忘れてしまい、

次ぎ見たときには無くなっていました…orz

TS3C0105.JPG



めっちゃ探したけど見つからなかったです;;








にほんブログ村 うさぎブログへ 
PR

0b555287jpeg

先日、

家の前を寝起き寝癖の格好のままタバコ吸ながら歩いていると

目の前を歩いていた

帰宅途中の小学生が突然走り出し、

(小学一年だと思う)

走りながら必死に何度も僕の方を確認し

逃げて行った・・・。



どうも変質者と思われた模様w



冗談で追っかけてやろうかと思いましたが、

マジ勘違いされてココに住めなくなると困るので止めましたw



と、余談はさて置き





本日、急遽籠を修理しなければならなくなりました。



と言うのも



今朝方いつもの如く粉雪をまさぐっていると、



アバラの左下辺りが少し張っている(3cmぐらい)事に気が付きました。



時間が経てばおさまる?



と思い、



昼過ぎ辺りまで様子を見てみましたが



どうも治る気配がありません。



前々から父Booから兎は早め早めのに処置しないと



大変な目に合うと聞いていたので



早速、父Booに電話連絡・・・。



相談の結果



医者に相談した方が良いやろ

(もっともf^^;)

と、いう事になりました。



しかし、午後の受付時間が5時からで電話をかけても



繋がらず・・・。



しょうがないので、診察しに行くときの事を考えて



先に壊された籠を直す事にしました。



TS3C0077.JPG



今回あまり時間が無かったので適当な感じです。

(次ぎ壊れたら、もう買い直します・・・;;)



そんな事してるうちに、



5時になったので病院に電話して聞いてみると、



取りあえず診察に来いと言われたので、



粉雪を籠に入れ病院に行き診てもらってきました。





先生に「確かに少し胃が張ってね」と言われました。



近況を色々説明した結果、



先生曰く、



「もしかしたら最近寒くなって水を飲む量が減った為かもしれないね~」

(単なる食いすぎでは・・・?)

暫く様子見をしてみては?と言われ、



一応、念の為と言って薬を頂きました。





自宅へ帰り、



粉雪は籠から出て早々に



牧草をがむしゃらに食い漁っていました。

(籠の中にもようけ牧草入れてたやん!!)



それを横目に



ウサギ用のマットヒーターと置いたのですが



ブログを書き込んでいる現在、



あんまり暖を取っている様子はありません・・・。





取りあえず問題が無ければそれで良いねんけどね^^



問題あるときははよ言ってくれんと・・・。

2a137d07jpeg





うさぎ好きが集いし場所。




にほんブログ村 うさぎブログへ





今週に入って連日頭痛が続き少々ダウン気味です・・・



なんて事は置いといて



先週の土曜、またもやBooBooさん宅にお邪魔してきました。



本当なら8日に行く予定だったのだけれど、



どうも父Booが風邪ひきさんだったので断念・・・



と、引くフリを見せておきながら



間髪おかずに2日後には押しかけると言う暴虐ぶりw



今回は行く道中の粉雪を少し撮ってみました。








とまぁ、僕一人しかいないので

本当に余裕があるホンの少しの間だけとりました。

つまんない映像ですみませんm(_ _)m



道中少々渋滞に捕まりましたが、



何とか2時間と少しぐらいで到着。



父Booは相変わら粉雪を暖かく迎え入れてくれます。




 いつも粉雪は小休憩をとった後、父Booから色々食べ物頂きます



(。-人-。)アザ~ス




ついでに盗撮もされますw



ほって置くと何時までも食い続けるので、



半ば強制的に散歩に連れ出しました。



今回は父Booの作業場前の田んぼでうさんぽさせて貰いました。






食欲と元気だけがとりえです^^


240ac9c5jpeg

d51e267djpeg

3c1d1be8jpeg

7841f855jpeg






















最初は足元で周りを警戒してましたが



時間が経つにつれて走り回る様になりました。




父Booもちょっと映ったり映らなかったり^^









ココで少し横道に。



48feb869jpeg

9b9a07e8jpeg

←コレがよく遊びに行く父Booの仕事場。







0d2b1607jpeg

←入って直ぐのトロころに休憩室があり、

いつもそこで粉雪を離させてもらって遊んでいます。







77058f69jpeg←で、そこには知る人ぞ知るミミ(下)&マーモ(上)のコンビがいらっしゃるわけです。

ほんとに彼らは温厚でどんなに触っても怒らない良い奴らです。

ba9407a7jpeg

この様に仲良く写真に納まるわけです。















246576dbjpeg←ココで父Booが木を削ったりしているわけで、

後、資材置き場になってるとかないとか。











5f5d1110jpeg

←こんないかつい道具を使うとですね~

危ないですね~凶悪ですね~

68468a2djpeg

←他にもまだまだ沢山道具があり、良く使う物意外は丁寧に整理されてありました。



ff8fc847jpeg

←ちょっと面白い作品があったので撮って見ました。

鹿みたい?

9198e14fjpeg

←他にも5kgの牧草発見!!

縦60横40幅20

ぐらいだったかな?

僕の部屋にはちょっと・・・



5c40185ajpeg

←作業場の近くには父Booのお爺さんお婆さん夫婦の

94ce30a1jpegギャラリー?

(資材置き場でもある)があり、

実はそこで狸を飼っていると聞いたので、

早速見せてもらいました。



c1a97fb1jpeg

←この子が噂の狸のポン子ちゃん・・・?

(確かそんな名前だったと思う)

こんなまじかで狸を見たのは初めてです。





そんなこんなで色々と見て回ったり遊んだ後、



本宅の方に移動。



本宅では母Booが食事の支度をして待ち構えておりました。



毎回、飼い主ペット共々食を漁りに来たみたいになってますf^^;



ご飯の前に軽くメメ&クロにご挨拶

(※携帯のカメラがヘッポコで写りがかなり悪いです。)



c140c7ebjpeg←メメ



faff6d15jpeg

←クロ(今回この子にはホント迷惑かけました(。-人-。) ゴメンね。)





a63634b7jpeg

←帰ってきて早速世話をする人

00e18d42jpeg









e25e1e08jpeg

←頑張って餌もらう人









一応動画も撮ってみました・・・

(※携帯のカメラがヘッポコで写りがかなり悪いです。)








そんなこんなでうさぎ達をいじっていると

台所の方からやたら写メを撮る音が聞こえてくるのです!

何をしているのかと覗きいに行くと

192bb9c9jpeg

なんとそこには、

チーズケーキがあ~るではありませんか!!

聞くところによると母Boo様の手作りだそうです。

なんで僕も一緒になって撮影会に突入ですw



どうやら、晩御飯後にいただけるらしい…

俗に言うワクテカって奴ですw



因みにココで僕の携帯のバッテリーがなくなった為、

この後の晩御飯と惨事のは写真に収める事が出来ませんでした…



残りは文字だけで行きます。



晩御飯のメニューは



炊き込み御飯、



ピーマンと雑魚を合えた物



シチュー



・・・・・



「へ?」



・・・・・



「シチュー!?」



正直、炊き込みご飯とシチューは無いやろ!!思いましたw



しか~し、



何でも食ってみないと分からない物ですね~



この微妙な組み合わせがなかな行けるもので、



大変美味しゅう頂きました



ありがとうございます。



母Boo様この記事を読んでも怒らないでください。

(先に謝っておきますw)

m(_ _)m ゴメンナサイ



で、食事後

二階で母Boo様に作っていただいた

チーズケーキを食べながらお茶をすすり、



何故大阪でウサフェスをしないのだ~!

とか

京都と奈良と比較してみたり、幽霊関係の話しをしてみたりと、

色々話し込んでしまい

気がつけばかなり深夜な時間になっておりました・・・



名残惜しくも思いながら帰り支度を始め、



粉雪を迎えにうさぎ達の待つ部屋へ



するとそこには衝撃の光景が…





・・・・・





飛び散る白い残像・・・





食い荒らされたクロの牧草・・・





散らばる●・・・・





・・・・・





様は、粉雪が籠を食い破って脱走し、



走り回っていて、



クロのケージについている外付けの牧草BOXを食い荒らし、



そして、●と尿を好き放題にぶちまけていたのです・・・



流石にそれを見たときは頭の中が真っ白になりました。





orz





最後の最後でやってくれた、て感じです・・・



ほんま粉雪はこんな奴なんです・・・



父Booや母Boo様はたいそう粉雪の事を



褒めて可愛がってくれますが、



一皮剥けば悪さばかりする奴なんです・・・



ですが、



また、いつか遊びに行こうかと思いますので



その時は仲良くしてください;;

晩御飯食わせてくださいw



※オマケ

a624a3a7jpeg

←破壊された籠・・・また修理しなあかんな・・・。







にほんブログ村 うさぎブログへ




Copyright ©  -- 月と白のMarch --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]