カテゴリー「ペット」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近牧草の減りがとても激しくて、
1kgが一週間で無くなっていました…
店の人に聞いて見ると、
流石に1kgが一週間で無くなる事は無いと言われました。
少し前までは常に餌がある様に

←マルカン
マルカンとランチBOXに山盛り牧草を詰めてましたが、
どうもそれが駄目だったようで、
沢山の牧草が食べられずに足元に落ちてしまい、
掃除時に捨てていたのが原因でした。
なんで、単純に牧草の量を減らす事にしました
今、一日に牧草を朝晩と二回に分けて上げているのですが、
ショップにいるうさぎ達が貰っている牧草の量を覚えてきて、
それを目安に粉雪も牧草の量を減らしました。

←今はランチBOXの半分ちょい位
今はランチBOXのみで、
前みたいに牧草をパンパンに入れないようにしまた。
すると、ランチBOXから牧草は直ぐになくなるようになりましたが、
BOXから牧草がなくなると、
BOXから引っ張り出して足元に散らばってる牧草を食べ始め、
おかげでケージの中の掃除が楽になり一石二鳥になりました。
因みに牧草袋の底に牧草が細切れになったものが大量に残るのですが、
前までは全部捨ててました…
ランチBOXに入れても直ぐにケージの底に落ちてしまい、
結局捨ててしまう事になるからです。
しかし今は捨てるのが勿体無いので、
ペレットを上げるときに使う器に入れて食べさせています。
最近では試供品に貰ったレモングラスを混ぜて一緒に上げています。

←レモングラスの乾燥したもの。

←牧草のカスとレモングラスを混ぜた物
レモングラスの匂いが部屋中にする。

←なんか大人気…
レモングラスを寄って食べてる節がある。
今回、牧草もアホみたいに大量に上げるのも考えようだと学びました…。
1kgが一週間で無くなっていました…
店の人に聞いて見ると、
流石に1kgが一週間で無くなる事は無いと言われました。
少し前までは常に餌がある様に
←マルカン
マルカンとランチBOXに山盛り牧草を詰めてましたが、
どうもそれが駄目だったようで、
沢山の牧草が食べられずに足元に落ちてしまい、
掃除時に捨てていたのが原因でした。
なんで、単純に牧草の量を減らす事にしました
今、一日に牧草を朝晩と二回に分けて上げているのですが、
ショップにいるうさぎ達が貰っている牧草の量を覚えてきて、
それを目安に粉雪も牧草の量を減らしました。
←今はランチBOXの半分ちょい位
今はランチBOXのみで、
前みたいに牧草をパンパンに入れないようにしまた。
すると、ランチBOXから牧草は直ぐになくなるようになりましたが、
BOXから牧草がなくなると、
BOXから引っ張り出して足元に散らばってる牧草を食べ始め、
おかげでケージの中の掃除が楽になり一石二鳥になりました。
因みに牧草袋の底に牧草が細切れになったものが大量に残るのですが、
前までは全部捨ててました…
ランチBOXに入れても直ぐにケージの底に落ちてしまい、
結局捨ててしまう事になるからです。
しかし今は捨てるのが勿体無いので、
ペレットを上げるときに使う器に入れて食べさせています。
最近では試供品に貰ったレモングラスを混ぜて一緒に上げています。
←レモングラスの乾燥したもの。
←牧草のカスとレモングラスを混ぜた物
レモングラスの匂いが部屋中にする。
←なんか大人気…
レモングラスを寄って食べてる節がある。
今回、牧草もアホみたいに大量に上げるのも考えようだと学びました…。
今月10月11日は粉雪の誕生日でした、
でもその日は特にお祝い事はしませんでした、
・・・(。-人-。) ゴメーン
寝おきな感じです
それで今更ながらその埋め合わせ…
と言っては何ですが昨日粉雪に服を買ってきました。
本当は11日に買うつもりだったのだけれど、
お店で色々悩んでいると店員の方が
「13日に沢山入荷するよ」
と言われたのでその日は諦め日をあらためる事にしました。
そして昨日、牧草の買出しもあったので
服も一緒に買いに行ってきました。
一目でコレに決めました、リボンが素敵w柄もフリルも良い感じです。
服を買って帰って早速粉雪に着せたかったのですが、
寄り道をしてたものだから帰宅が深夜なり今日着せる事にしました。
取りあえず袋から服を取り出して、
………。
服、小さい?
この間、爪を切りにショップへ行った際に体重を量ってもらったら
1.34㌔まで体重が減っていたのでちょっと安心してたのに、
実際服と粉雪を見合わせるとサイズが合うか少々不安になってきました。
いきなり粉雪に服を着せて合わなかったらちょっとショックなので
取りあえず、匂い取りスプレーに着せて様子を見ることにしてみました。
………。
ん~良くわかんない。
なんで、
並べてみた・・・
いける!?小さい??
どっちにしても埒が明かないので思い切って着せてみる事にする。
粉雪も僕も初めての事なので中々上手く着せる事が出来ず、
粉雪の抵抗もありしましたが、5分程悪戦苦闘の末着せる事に成功。
「じゃ~ん」
まぁ後姿で何ですがちょっとプリティ~です。
つか、服が入って安心しました。
ついでにに横から
今、僕の部屋には卓上のライトしかないので、
それと携帯のライトを使って撮ったので
粉雪の目が真っ赤に光っちゃっています。
粉雪以上に僕の太もも太いな…。
今度は台の上に乗せて記念撮影。
明かりの量と携帯のせいで
凄くブレる…。
コッチ向いてくれたのは良いけど…
表情が怖いわ…気に入らんのかな?
目も赤いままやし。
粉雪は綺麗好きで
そのままでも可愛いけど、
でもお洒落も良いかもよ。
で、実は今回服を着せるのが本当の目的ではなく。
卯散歩をするのが目的だったので、
すっかり外は暗くなって肌寒かったのですが
早速、リードを繋いで外へレッツラゴ~
実際外に出てみたら、
周りを色々と意識してました、
案外粉雪は怖がりもせず、
家の前の道路を10m程行ったり来たり
ヒョコヒョコと走り回ってました。
時折、車やバイクが走り抜けたり、
散歩中の犬が通り抜けていきましたが
特にパニックになる事も無く、
むしろ通りすがりの人達の方が兎である事に
びっくりする人が多くて、面白かったです。
そろそろ家に入れようと兎のペースで歩いていると、
遠くで二人組みの叔母さんが、
うさぎが散歩してるわ~って話している声が聞こえてきて
その二人組みの片割れのおばさんが
「あれウサンポって言うんやで、うさんぽっ!」と、得意げに言ってました。
暫くしてその二人組みのおばさんが追いついて来て、
何処のお兄ちゃんが散歩してんねやろね~っと「ウサンポ」と言ってた
おばさんと目が合うと・・・
ウチの母でした…恥ずかしかった…。
次、散歩するときは昼間にしたいと思います
そろそろ晩は寒いからね。